SSブログ

GWの後半、二週続けて東の地に!? [雑記]

アフターでの事を書く前に、閑話休題。

ドールとは関係のないGWの4~6日の雑記をお一つで御座います。

タイトル通り、二週続けて東の地へ行ってました。

と言っても…通り過ぎただけとも言いますが(笑

三日は、長岡京と日本橋でしたが、
翌日の朝には、京都へ電車で向かってました。
ぁ、京都が目的地では無く新幹線に乗る為に向かっただけですからね?w
IMG_9614.jpg
と言うわけで、東寺の五重塔~♪
撮ったのは電車内からだったり…(^ω^;

京都駅に着いて新幹線を待つ為に、ホームへ上がる。
ドルパ19の時と同じホームだったので、
『あぁ、先週もこのホームで東京さいったべなぁ~』
と考えつつ、(方言は考えてないよ?w)のぞみに乗って東京へ。

毎回思いますが、二時間半で着いちゃうって早いですよね。
音楽聴きながら、小説読んだり、両親と会話したりしてたらあっという間に着いてました。

東京駅に降り立つも…次の乗り換えに構内を移動。
無事ホームに着いて、時間まで余裕があることを確認してから、
駅弁を購入(>ω<b
IMG_9619.jpg
これが、またなかなかに美味しかったです。
適当に、少なめなサイズを選んだだけだったんですけどもね(笑
また機会があったら食べたいと思います♪

この駅弁を食べていた時に乗っていた電車は、こちら…
新型かと思いきや、パッと見、旧こだまですね。
IMG_9618.jpg
いや…もしかしなくても旧こだまと同系統ですよね。
まぁ、快適さにはある程度の違いはあっても早いことには変わりないので問題なしですよ?w

路線に詳しい方は車両とかホーム見ただけで分かるらしいですが…
東北新幹線です。
東に行ったとは言えど、東京駅は乗り換えだけだったのですよ。

一時間ほど北へ電車に揺られて到着したのは!?

駅に、大きな鍋のある町でした<マテw
IMG_9621.jpg

写真の看板にも書いているのですが、
今回の目的地は那須塩原!です。

皇室の御用邸がある所ですね♪
町からして厳かな雰囲気かと思ってたんですが、
駅の前は結構ガラ~ンと土地が広がってまして。
駅前に三つ以上のレンタカー会社がひしめいてる駅って初めてだよ!
と言うのが駅の第一感想だったり(笑

那須塩原の駅から、観光地である山手方面へはタクシーかレンタカー、
若しくは旅館のバスか路線バスで行く感じだったのですが…

四日は、旅館のバスで送迎して貰うことになっていたので、
先ほどの鍋の写真を撮ったりして、時間を潰し…
一時間後ぐらいに旅館の送迎バスで
宿泊する「山楽」に到着♪
早々に部屋に案内して貰いました。
さすが旅館だけあって丁寧な案内でしたよ(>ω<b

部屋からの眺めが、こんな感じ…!
IMG_9646.jpg
すっごい絶景なの♪
と言うか、昔の殿様とかってこんな感じの眺めを毎日堪能してたのだろうか…と思うぐらいに。
きっと皇室の那須の御用邸からもこんな景色望めるんでしょうね。

今回は旅館室内に良い感じのモチーフとかが無かったので、
娘等を連れてきていたとしても、撮影は無かったかなぁと少し残念でした。
まぁ、両親と旅行に来ている限りは持っていけないわけですけどね?w

その日はまだ日が高く観光するのには良い感じだったのですが、
旅館から観光名所まで徒歩で見て回る場所がほとんど無かったので、
温泉と夕食でその日を楽しんでました。

夕食もまた実に丁寧で美味しい味だったです。
今回泊まった旅館…今まで行った中でも結構上位に位置するかもしれないです。
料理に関しては、恐らくトップ5以内…でしょうか。

翌日~、昨日の眺めの良かった景色とはうってかわって、
一面の濃い霞というか雲の中といった感じの景色でした。
IMG_9678.jpg

写真のように20mぐらいの範囲が見えて良い感じの天候だったのですが、
朝食を取った後、那須塩原駅まで送迎バスで送って頂き、
レンタカーを借りて、今回の観光主題である塩屋埼へと向かいました。

海に面すれば良い景色拝めるかなぁとか思ってましたが、甘かったですorz
多少は旅館からの景色よりはマシな感じだったのですが、1km以上先は霞の中~と言う感じでしたので、
ちょっぴり残念でした。
と言うことなので、灯台の遠景写真だけを掲載。
IMG_9693.jpg

灯台直近まで行って、灯台の仕組み等の紹介や発電体験コーナー等を見て回り、
灯台の上に上ったりして、近くの場所で昼食を取ってから、旅館へと帰る事にしました。

夕方の日が落ちる前には旅館に戻ることが出来、夕食も四日の晩と同じぐらいに取ることになり、
種の変わった晩ご飯を美味しくいただきました。

その日はビール以外に日本酒もちょっぴり飲んだですが、
同じ銘柄でも質が違うだけでかなり味が違うのだと思ったです。

そして、翌六日の朝…
五日とはうって変わって快晴。
…だったら五日に晴れてくれても良いのにと少し凹みましたけどw
その日も観光名所幾つか回る予定だったので、良しとして、
お世話になった旅館を後にしました。
機会があれば…また泊まりたい旅館でした。
おいそれと泊まれませんけどね(´・ω・`)

観光名所、まずは殺生石のある場所へ向かいました。
IMG_9769.jpg

石が名称と言うよりは、昔に火山特有の有毒ガスが噴出していた地帯で
小動物のほとんどが死んでしまう事から付いた名らしいです。
ちなみに、九尾の狐の伝説が残る地でもあるとか…

殺生石というだけだと、どういう石なのかと思いますが、石に殺生のキーがあるわけでなく、
地帯に有毒ガスが出ていたのかと判り、改めて知識の片隅においておくことにしました。
観光と共に一つ勉強になりましたよ、うん。
でも、恐らく昔の人はその石に魔性の力があるのだと思っていたのでしょうね…
ハレー彗星も凶兆の星とか言われていたぐらいですしw

殺生石を見終えた後、ロープウェイのある茶臼岳へと向かい、
景色を堪能する予定だったのですが…風がきつい為何時運休になるか
不明らしかったので、帰宅の時間の兼ね合いもあり上るのを断念。
IMG_9808.jpg
ロープウェイの写真と、乗り場の付近も結構な高台だったのでその景色を撮ったです。
IMG_9815.jpg

茶臼岳を後にして、道路を下っていくこと十数分。
綺麗な直線の道があったので写真に収めました♪
IMG_9821.jpg
こちらは、綺麗ですが…実は少し手前の道路の対面はこんな感じでした。
IMG_9818.jpg
見事な渋滞(^ω^;
観光時期はいつもこんな感じで混み合っているそうです。
私の走っていた側は写真が撮れるほどに車居なかったですw

そして、那須の観光地より少し離れた山奥に入ったところに吊り橋の名所があったので
寄ってみることに。
IMG_9886.jpg
日本一…らしいですw
何が日本一なのかは、不明なのですが。
九州に一昨年ぐらいに出来た新しい吊り橋も確か何かが日本一だった気がしますよ?
ちゃんと何が日本一か読んできておくべきでしたね(汗

IMG_9867.jpg
ダムで作られた湖の上に掛かる緑の吊り橋。
距離は結構長かったです。<これが日本一なのでしょうかね?w
でも、かずら橋の様に揺れまくるということは、あまり無かったです。

吊り橋の上から撮ったちょっとした景色。
IMG_9849.jpg
真ん中の奥辺りに橋が架かっていたのですが、車の通れる橋な感じでした。
とけ込んでいてほとんど写真では見えませんが(^ω^;

吊り橋を往復してから、昼食を取り、再び車で移動することにしました。
まだ帰りの新幹線までの時間には多少余裕があったので、
近くにある滝へと向かうことに。
IMG_9906.jpg
緑の中に一筋の白線なる滝…
ちょっぴり水量少なくないか?と感じましたけど(笑

恐らく、降雨量少なかったから仕方なかったのでしょうね。
たぶん今なら、結構な水量で流れ落ちてそうな感じですw

そして、側にあった大きな木とそこから見えた太陽とで撮った写真。
IMG_9893.jpg

実に良い森林浴になりました。

滝を見た後は、それ以外の観光名所も気になりましたが、
新幹線の時間までに駅まで戻らないといけなかったので、
後ろ髪引かれつつ…戻ることに相成りましたとさw

レンタカーを返した後、まずは東北新幹線で一路東京へ。
行きも一時間、帰りも一時間でしたが…
人が混み合っていて乗車率120%だった為か
少し長く掛かっているように感じました。

そして、東京駅で乗り換えて、のぞみで一路京都へ…
その車中から撮った写真を幾つか貼り付けですよ。

IMG_9933.jpg
場所は判らないんですが、何となく綺麗に撮れたので(笑
見覚えあるような気はするけれど、何処でしょうかね?
東京近郊ではあるのですがw

お次の二枚の写真は、どうなのか怪しいですが、
火事?の煙と…それを報道しに来たヘリでしょうか、と思う写真です。
IMG_9973.jpg
煙がちょうど写真の中央辺りにあります。

IMG_9975.jpg
どの辺りかは不明ですけれど、6日の午後4時30分ぐらいの車中からの写真です。
どなたにも怪我が無かったことを祈るばかりですよ…

最後に、夕焼け近い頃の景色で結構綺麗だったので一枚。
IMG_9988.jpg

この旅行中にも500枚近く撮って、ようやくIXY700にて1万枚を突破ですよ!
これほど酷使してるカメラ、初かもしれない(笑
で、そろそろ新しいカメラ欲しいと思いつつ、2万枚に向けて現在邁進中<マテw


と、そんな感じな4-6日のGW那須塩原旅行でございました。

ここまで長文と微妙な観光写真におつきあい下さってありがとうです。

お次の更新予定は…冒頭で言っている通り
アフターでの更新かと思います。

週末までにはアップしておきたい感じ。
で、その翌週には…よーやくコントかネタに移りたいと思ってます。

実にまったりな更新ですが、呆れずおつきあい下さると幸いです(>ω<;
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

へか

こんばんわー

GW満喫されたようで羨ましいです。私なんかダラダラーと・・・(笑)。

>もしかしなくても旧こだまと同系統ですよね。
う〜む、どう系統なんだろうか・・・。
こだまは0系、こちらは200系。
0系は山陽新幹線ではまだ現役ですが今年の11月で引退なのでカメラに収めときたいですね。

>那須塩原
その近辺を出張で行ったことありますが、平地が広がっていてあまり建物がなかったような記憶が・・・(笑)。

>ちゃんと何が日本一か読んできておくべきでしたね(汗
いろんな日本一があるのですね。飛び降りた人の数日本一とか^^;

by へか (2008-05-26 00:45) 

つか

へかさん、こんばんは~

>GW満喫されたようで羨ましいです。私なんかダラダラーと・・・(笑)。
観光地でほとんど渋滞に巻き込まれなかったので良かったですよ~
まったりと家で過ごすのもまた一つの休暇の過ごし方と思いますよ。

>こだまは0系、こちらは200系。
あい失礼しました(>ω<;
wikiで確認したところ、デザインなど微細な部分も含め、
結構違うものなのですね…

>0系は山陽新幹線ではまだ現役ですが今年の11月で引退なのでカメラに収めときたいですね。
今年の11月で0系が引退なのですか…
機会があるなら、写真には撮りたいかも。
引退した後は1両は車輌博物館等に置かれたりするんでしょうかね?

>その近辺を出張で行ったことありますが、平地が広がっていてあまり建物がなかったような記憶が・・・(笑)。
高台からみて、自然が凄く多いところだと感じれる場所ですね。
駅付近もあまり高い建物が無かったりしますし(^ω^;
建設出来ない様に制定されてたりするんでしょうかね。

>いろんな日本一があるのですね。飛び降りた人の数日本一とか^^;
さすがに、その日本一はw誇れないかも(笑
でも統計取ると何処かに飛び降りた人の数日本一の吊り橋もあるんですよねw

by つか (2008-05-27 23:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。